BACK TO MINE

ファッション好きなりのミニマル生活を目指して

常に人生を楽しむコツ~新陳代謝で停滞した自分も環境も振り切る

6月に入りました。

いきなりの台風大雨で、このまま梅雨に入ってしまうのかなーとちょっと憂鬱です。

日曜日は晴れるらしいので洗濯をせねば。。。

先日、また一つ歳をとりました。

誕生日には両親それぞれと妹たちからもお祝いメールが。

週末には友人たちがプレゼントとディナーをご馳走になりました。

久々の焼肉、美味しかった💛

SNSで自分の誕生日プレゼントやディナーを載せるのもなんかアピってる気がしてやらないのですが、

このブログは誰も知らないので載せちゃいますw

ユッケ美味しかった~✨

焼肉はコースで色々な部位を食べれるようになっていて、最初はあっさりした塩系の肉が続き、

その後タレ系のお肉になります。

塩系も美味しいけど、私はやっぱりタレ系が好きー(お子様舌w)

久々に美味しいお肉を堪能しました。

こうやってお祝いしてくれる友人がいることは有難いですよね。

「有難い」=「有る」ことが「難しい」という状況であって、

だから「有難う」の反対語は「あたりまえ」と言われます。

正に!って思いますよね。

仕事でも、新人で入社した人たちは最初はとてもキラキラしていて新しい経験を楽しんでこなしていくのですが

数年経つと新鮮味もなくなり、やる気も衰え不満も続出して、成果もやる気も比例して落ちていく気がします。

正に過去の自分であって、私の周りにいた仕事仲間でもあります。

私生活はともかく、仕事に対しては受け身になってしまう人が多い気がします。

最初の一年は全てが新鮮で新しい経験を苦しくとも頑張って乗り越える達成感などがありますが、

2年目、3年目と仕事に慣れていくうちに惰性が生まれてきます。

大手の会社が良いところは、数年に一度「移動」を課しているところ。

これは良くも悪くも組織の中に新陳代謝を起こして、新しい環境と新しい人たちの中で

停滞している人に新しい機会を与えたり、

それに不満がある人は辞めていったりと、組織として健全な状況を保っていると思います。

中小企業は移動する部署もそんなにないから、同じ状況でずっと仕事をしないといけないツラさはあります。

常に新鮮な気分で人生を楽しむって、受け身でいる限り不可能ですよね。

自分も、自分のいる環境も新陳代謝を促して、

新しい趣味を始めたり

転職したり

引っ越ししたり

環境を定期的に変えることが必要なんだなーって

今回転職して引っ越しして改めて感じました。

その新しい環境の中で、昔と変わらず接してくれる友人たちや家族に改めて「有難さ」を感じることができました。

私一人で東方面に引っ越しちゃったからねーw

前みたいに会いやすい場所にいなくても、それでも会おうって誘ってくれる人たちを私もこれからも大切にしていこうと思いました。

新陳代謝、大事。

新しい事を始めようと思うんだけど、何が良いかなw

いちごジャムと近所の人気パン屋と食パンとお値段について

先週末、いきなり初めてジャムを作ってみました。

GWに実家に帰った時に、朝食で手作りのイチゴジャムが出てきた時に「いいなあ」と思ったのがきっかけで、

クックパッドで調べたら簡単に作れると分かったのでトライしてみたのでした。

実際に作ってみたら本当に簡単で、あっという間に出来上がりました。

材料は、いちご、砂糖(いちごの30%程の重量)、レモン汁のみ!

いちごは水っぽくなるので洗わずにヘタだけ取って、砂糖と一緒に鍋でコトコト煮るだけ。

途中でレモン汁を加えて、、、あまーい匂いが部屋に充満します。

むかし母親が作ってたのを思い出しますね(^ ^)

ジャムテストして大丈夫そうなら出来上がり💛

いちご1パックでこの小瓶一つ分くらい。

自分的にちょうどいい量です。

たくさん作っても飽きちゃうしね。

次はリンゴジャムやオレンジジャムとかも作ってみたいなー。

朝食作る前にジャムを作ってしまったので、じゃあ朝食のパンに付けたい!と思ったのですが、

家に食パンがなく。。。

そこで近所にあるパン屋さんに初めて行ってみることに。

そのパン屋さんには以前仕事帰りに一度行ってみたのですが、全部売り切れてて買えなかったんですよね。

9時オープンって事で、ちょうど9:15くらいだったので行ってみると、すでに4人ほどの列が。。。

みんな週末の朝食用に焼き立てのパンを買うんだろうな。

お店は狭くてお客さん一組しか入れないので、待ってる人は表でひたすら並んで自分の番を待つ。。。。

私も待つこと10分ちょっと?

その間にも私の後ろに5~6組のお客さんが。人気なのね。

ようやくお店に入って見渡せば、、、

食パンがない!!!

美味しそうなクロワッサンやパンオショコラやバゲットやデニッシュ系の甘めのパンが沢山あるのだけど、

食パンだけがない。。。

パン屋と言えば、食パンは基本じゃないの?

食パン焼ける時間帯じゃないのかな?

でも朝と言えば食パンだよね?

菓子パンそんなに朝からいらなくね?

気分的にジャムと言えば食パンなのよね。

と、心の中で色々思いつつ、、

仕方ないので、クロワッサンとラザニア風のパンと、おやつ用にパンオレザンの3つを購入しました。

クロワッサン380円もした。パンオレザンなんて400円。結構高かったな。

なのでせっかくジャムを作ったのに、その日の朝食ではジャムは登場しませんでした(泣)

クロワッサンは焼き立てだったのだろうけど、うちのBALMUDAで更に焼いて食べたら美味しかった!

でもラザニアパンはしょっぱかったな。。。

全体的にお高めだったので、あまりしょっちゅうは買いに行かないかも。。。

食パンあるなら試してみたいけど。

私的に、パン屋さんの良し悪しは食パンが美味しいかどうかで決めることが多いです(私的にね)。

お値段は、その価格を支払っても食べたいと思う価値があるか。

もうね、ジャムには絶対にバターをたっぷり塗った食パンで食べたかったので、

それは次回のお楽しみにします!


時短メイクの救世主💛「眉アートメイク」をしてみたら。。。

5月も中旬に入り、暖かい日が続いています。

先日は二日続けて30℃超えの日もあったり、オフィスカジュアルしか許されない職場での

夏服を、今ある服でどう回すか考えているここ数日です。

まあ、服を買い足す考えはないのでね。

そして最近私もとうとうマスクを外しました!

5/8からマスクの装着は職場でも個人意志になったのですが、実際にマスクを外した人は1割にも満たないくらいでした。

この前の30℃超えの日にマスクを外して出勤したら、顔に触れる外気がとても気持ち良くて

「以前はこれが普通だったんだよなー」と思いがけない新鮮な気持ちに包まれました。

今年の始めに入った今の職場は、言ってみれば最初から皆の顔の半分しか見えていない状況だったので

以外に他の人がマスクを外した顔を見ると、「想像していた顔と違う~」という自分の想像力の乏しさを認識することが多々ありますw

年齢は口元に出る!

って事が今回のマスク規制緩和により分かりました。

マスクを外して顔全部が晒される(昔はこれが普通だったのに)ようになったので、シミや毛穴対策きちんとしていこうと思いました。

実は先日、眉のアートメイクをしました!

以前からずーっとやりたくて、ついに!って感じなのですが、結論から申し上げますと

眉アートやって本当に良かったです😊

私の眉は太くて薄く、毎朝のメイクで形を整えるのも面倒だった手間が一気になくなりました。

スッピンだと眉毛がなくてヤンキー顔だったのが、一切気にならなくなって出かけられるようになりました。

眉の形も、以前は言ってみればアムロちゃん型(世代なのでw)の外側に向かって上がるラインだったのですが、

黄金比でアーチ型にしてもらったことで、なんだろう、雰囲気少し変わった気がします。

全然悪くないです。新鮮✨

元々前髪があるので、他の人には言わなきゃ気づかれない程度なのですが、

自分的にはとっても大満足な買い物?でしたw

そして気になる金額についてですが、、、、

以前知り合いのギャルに教えてもらったサロンは1回8万~10万円くらいするところ(2回目も同額)で、

確かにSNSで見ると眉の形やデザインも今ドキでお洒落な感じでしたが

値段の高さにずっと迷って二の足を踏んでいました。

でも前髪がある私が眉の形にそこまでこだわることないなーと思い

たまたまSNSの広告で出てきたサロンが1回5万円だったので、思い切って申し込んだのでした。

結果、大満足だったので良い決断だったと思います。

施術してくれたスタッフさんもとてもお喋りが楽しい方で、ずっと大盛り上がりで話してしまいました。

「スン」とした感じのスタッフさんだと、次また別の施術で来たいなーとは思わないのですが

今回の方は色々な美容の話や、私の肌質や年齢に合わせた施術なんかも教えてくれて

とても良い出会いでした。

良い眉毛のフリー素材がなかったので、ここで本邦初公開、私の眉アートメイク後の写真を載せちゃいます(誰が見たいのか...w)

美肌アプリ使いまくって色々消しているのはご容赦くださいw

外側に向かって上がっていた強気眉毛だったのが、アーチ型に整えてもらって優しい雰囲気になりました。

これは眉アートして2カ月たった頃です。(眉尻の毛が伸びてるのに今気づいたw)

直後はもっと眉の形もしっかり出てきていましたが、やはり施術スタッフの方も仰っていたとおり

すこし薄くなってきました(特に左側)

それでも以前のヤンキー眉時代と比べれば全然問題ないくらいこのままでも外出れますし、

現在はメイクする時は少しだけ書き足しています。

2回目の施術をすれば更に落ち着くとは、どこのサロンでもいっていますが

私が行っているサロンは2回目は3.9万円なので、近いうちに2回目も行っておこうと思っています。

アートメイクは値段は少ししますが、その分効果の持続性や手間やケアの軽減などを考えると

決してコスパ悪い投資ではないと思いますので、眉毛の薄い方には是非お勧めです。

ご参考までに↓↓

他にも色々アートメイクのプロのお話は参考になります。

『ぼくたちは習慣で、できている』が確実に叶ってきている件について

GWもあっという間に終わり、普段の日常が戻ってきました。

約4年ぶりの『普通』のGW、皆さんはどこか行かれましたか?

私はカレンダー通りの休みだったのですが、3日から数日間実家に帰省しました。

3日は早めに家を出て、途中、池袋の東武百貨店で北海道の物産展をやっていたので

お土産でもと思って立ち寄ったら、開店15分にして大混雑でした。

有名店や海鮮丼のお店は既に行列ができていて、改めてGWの凄さを感じました。

実家には3泊しましたが、、、、、

暇!やる事がない!

いや、厳密にはご飯作ったり片付けしたりもしてたんですが、

それ以外の時間が本当に長くて。。。

ノートPC持ってって最初は副業の仕事もしてたのですが、それも終わったらPCもしまってしまって

親から借りた東野圭吾の本を久しぶりに読んだりしてたのですが、そこまで引き込まれず。。。

ブログ書く気分にもならず(いつもか!w)

久しぶりに一日三食&昼寝付きの怠惰な生活を送ってしまいました。

自分の家だと昼寝なんてしようものなら、

「夜寝れなくなる=夜更かしして早起きできなくなる」

ので、怖くてできないけど、実家にはそれを許す空気のような物が漂ってる気がする。

まあ、それでも早寝して早起きしてたけどね。

早寝早起きがちゃんと習慣化しているんだな。

習慣と言えば、誰だって良い行動を習慣化させたいし、悪い習慣は止めたいですよね。

でも習慣だからなかなか難しい。

そんな中で、私が確実に習慣化できているなという事がいくつか。。。

1.食後の食器洗い

「えーそれは普通でしょ?」と思ったそこのあなた、

お恥ずかしながら以前のグータラな私にとっては、食器洗いは次の食事を作る前に

キッチンのスペースを空けるために前の食事の汚れた食器を洗っていたのです。

食後はのんびりしたいじゃないですか。

朝食後は急いで仕事行くので、洗う時間ないじゃないですか。

そんな感じで以前は食べた後の食器を放置していました。

それがいつからか、食後すこしのんびりしても、必ず食器を洗うようになっていました。

逆に、食器を洗っていないと気になるくらい。

これは嬉しい習慣です。

2.床に物を置かない

これは以前のブログでも書いたけど、去年の誕生日にルンバを頂いてから、

意識的に変わりました。

だって床の上に物を投げだしたままだと、ルンバが絡まったまま止まってしまうのよ。

帰宅した時にルンバが掃除途中で電池切れで止まってるの見ると切なくなるのよね。

そして掃除されていない部分が気になってしょうがない。

なので、家具や副業用の箱などはあっても、それ以外の物は一切床に出しっぱなしにしないようにした。

家出るときにもしあったとしても、ベッドに乗せたりして床にだけは物を置かない。

そうすると外出中にルンバがお掃除してくれて、帰宅時に床がスッキリ綺麗な状態で気持ちいい。

精神衛生上にも良い事だよね。

3.早寝早起き

これは最初に書いた通りね。

一年以上前から始まった早寝早起きの習慣。

今の仕事が早いって言うのもあるけど、もう0時超えて起きていることはなくなった。

別に夜更かしして起きてるほどやらなきゃいけないこともないしね。

生活リズムが整ってとても良いです。

(4). 服を買わない

これはまだ全然習慣化されていないんだけど、今頑張って(買いたくなる)自分を自制しているところ。

新しい季節になるとつい洋服や靴が欲しくなって今まで散財してきました。

今の仕事は私服だけど「オフィスカジュアル」を求められていて、去年までの夏はずっとTシャツだった私は

「着る服がない!」って焦って新しい服を数着購入しようと思ったのだけど。。。

安い服でも数着買えば2~3万円するし、しかも安い服は素材も安くてすぐにダメになる。

私は良くて良い物を長く着たいので、ペラペラの服はどうしても着たくない。

あと、今月から投資額を10万円に増やしたので数万円の出費が勿体なく思えるのよね。

そこで私はもう仕事着は「制服」と割り切って、あるものだけで賄おうと思いました。

別に毎週同じ服でもいいじゃない。

誰にアピールするわけでもないし。

サンダルも履いていけないので、週末だけの為に新しいもの購入する必要もないし。

これでこの夏を乗り切れば、私の中で何か(物欲とか承認欲求とか)の基準が変わる気がします。

なのでこれ(買わない)も習慣化させたいと思ってる今日この頃です。

承認欲求について~嫌われる(=好かれたいという欲求を捨てる)勇気

承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という願望であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。(by ウィキペディア

小学生の頃、担任の先生が「自由勉強」という名のシステムを作った。

自由勉強とは、どんな教科でも良いので自宅で勉強したことを指す言葉でした。

同時に生徒にはすごろくのような紙が渡され、自由勉強をした翌日に

先生に自由勉強した内容を見せ、その量によって先生がスタンプをそのすごろくシートに

押してくれるというものだった。

誰が先にゴールにたどり着けるか。。。

生徒たちは夢中になってスタンプ欲しさに自由勉強という名の予習・復習をした。

全員の生徒ではなかったと思うけど、私は漏れなく夢中でスタンプを集めた生徒のうちの一人だった。

実際にクラスに1~2人はいた勉強のできる子とトップを張り合うくらいに自由勉強をしていた。

それは大体、算数のドリルを復習したり、予習したり、

すると算数の授業で時間制限を設けてドリルを解くことが毎時間あったのだけど、

自由勉強で予習していた私はいつも時間内に全ての問題を解き、答え合わせも

毎回ほぼトップだった。

お陰で算数だけはクラスで1,2位を争う成績だった。

でも自分はスタンプを誰よりも集めて先生に褒められることが嬉しかったんだと思う。

私にとって「自由勉強」とはもはや勉強ではなく、「ゲーム」のようなものでした。

最近職場で仕事を頑張っていると、ふとそんな小学校時代の自分と今の自分が重なる事がある。

私にとっての承認欲求は、「先生や上司に他の人たちより認められたい」

というものみたいだと最近気づいた。

これが自分が上司でいるのではダメなのだ。

自分と同じ立場の人たちがいて、その中で優秀だと認められる事が嬉しいのだと思う。

つくづく自分の欲求が小学生の時から成長していないのかと呆れるが、

でもそのお陰でここまでやってこれたのだとも思う。

承認欲求と言えば、近頃は自分の豪華な生活をSNSで”SHOW OFF”することが問題視されていますよね。

私の知り合いでもそういう人たちがいますが、私を含め皆、「ある部分で」自信がないのだろう。

「承認されたい」=「自分は凄いと思われたい」=「好かれたい」という事だと思います。

自分の努力や成果に結びつく承認欲求はいいと思いますが、能力以上の欲求を持つことは

自分を苦しめて追い詰め、決して良い結果にはならないでしょう。

大ベストセラーである名著「嫌われる勇気」は、タイトルが過激で誤解されやすいけれど

実際は承認欲求を持ちすぎて自分を偽ったり苦しんだりせず

承認欲求を解放して「自分を周囲から好いてもらいたい」というObsession(強迫観念のような)から解放される

=「嫌われる(好かれない)勇気を持とう」

という話なんですよね(私はそう理解しました)

つくづくアドラーは奥深い。

そんな状況に自分がなれたらどれだけ楽だろうか。。。

ただ思うのは、上司から認められたいという欲求がなければ、自分はここまで

仕事に没頭できただろうか。。。

私にとって今の仕事の業務も、小学生の時と同じような「ゲーム感覚」がある。

どれだけ早く正確にゲーム(書類)をクリア(処理)できるか、みたいなw

最近の自分は「ブランドロゴ」や「豪華な食事」をSNSに上げることは

逆に恥ずかしくてなくなったけど、

仕事での成果を上司に認められたいという承認欲求はまだまだ健在で、

小学生の頃の自分と今の自分は繋がっているんだなーとつくづく思うのでした。

と言いつつ、先日ご馳走になった牡蠣とウニの炊き込みご飯の写真をここで上げてみたりしてw

SNSには投稿してないですよw)

What I bought... ポイント使ってお得に良い買い物しました(^^)

先週末は副業の発送に追われた二日間でした。

ヤマトの営業所に何回持ち込みに行ったか。。。

でも発送作業も立派な仕事として請求できるので、アパレル勤務時代の発送作業に慣れた私にとっては良い仕事です。

つくづく若い頃の苦労や経験が、その後の身を助けるのだなと実感している日々です。

今年に入ってから引越しやら展示会で頼んでいた服が届いたりで、費用がかかっていましたが、

今月はようやく落ち着いて(投資以外でも)生活余剰金(収入が支出を上回ること)が出そうです!

そんな中で、今月は鞄を買い足しました。

それはバックパックです💛

JUN MIKAMIとアウトドアブランドのWILD THINGSのコラボリュック

以前見かけて欲しいなーと思っていたのだけど、人気で完売していて

フリマアプリで売られていましたが、自分的に中古品は気になる(本人はバンバン売ってるけどw)性分で、

この度新バージョンが販売されたので購入しました!

以前のBLOG記事で紹介したバレンシアガのバックパックは、小旅行用にはやはり小さいし、

ロゴが気になったのでフリマアプリで売ってしまいました。

JUN MIKAMIの服はお高めだけど、質も良いし、私が好きなシンプルミニマムなデザインで、

サイズ感も良いので元々好きなブランドでした。

購入した服は、今の仕事で着るオフィスカジュアルとしてもとっても重宝してます。

今回購入したバックパックはPCも入る大きさだし、何より良いのが取り外し可能なウェストポーチがついていること。

バックパックのみで旅行に行くと、それ以外の小さめ鞄を一緒に持つと変じゃないですか。

でもこのリュックだと、旅行先で荷物はホテルに置いて、ウェストポーチだけで出かけることも可能✨

アウトドアブランドとのコラボで、生地が厚めでしっかりしているので、

多少の重量は否めないのですが、リュックならそこまで負担はないですよね。

私は右のブラックを購入したけど、カーキも可愛いですよね。

今年は大吉方位が東と南で、あまり遠くに行けないので本格的な旅行は来年になると思うのですが、

来年にはきっと売り切れているだろうと思って、このタイミングで購入を決断。

値段は25,000円ほどしたのですが、楽天市場に出品しているストアさんがいまして、

楽天ポイントが1.5万円ほど貯まっていたので、それを使い実質1万円ほどで購入できました!

いやー、楽天モバイルにスーパーセールや楽天ペイ、楽天証券でコツコツとポイント貯めてて良かったわw

そういえば楽天証券での楽天カード投資のポイント率も上がりましたね。

私にとっては楽天経済圏はとてもありがたい存在です。

GWには数日帰省しようと思ってるので、早速キャリーではなくこのバックパックを使おうと思ってます。


積立投資額を増額しました~収入を5万円増やし、支出を5万円削る

日に日に暖かくなってきましたね。

昨日の土曜日は雨だったので終日自宅に引きこもっていましたが、この時期の雨は

三寒四温の雨」といって、雨が降るたびに少しずつ暖かくなるんだなと感じます。

お陰で今日は天気も良くて暖かい!!

いつも通りに起きて、洗濯をして、免許証の住所変更に行ってきました。

最寄りの運転免許センターが電車だとぐるっと回って30分以上かかるのが、

自転車だと15分ほどだったので、こっちに引っ越してから初めての中距離サイクリングしてきました。

9時過ぎに着いた運転免許センターは既にもの凄い人で、長蛇の列でした💦

住所変更だけだった私は20分ほどで終わりましたので、良かったです。

帰宅して、朝ごはんを作って食べて、それから楽天証券で積立投資額を増額しました。

来年から始まる新NISAでは毎月10万円まで積立投資が可能になるのですが、私は満額で投資をするつもりです。

20代、30代なら投資期間の時間もまだあるけれど、アラフィフの私はできるだけ積立できるときにしておかないとと思っています。

なので両学長の仰る通り、

『収入を5万円増やして、支出を5万円削った合計10万円を投資に回す』

というのを来年からではなく、転職も引っ越しも落ち着いた今から実践していきます!

と言っても、いきなり10万円投資し始める訳ではなく、すでに毎月7万円を投資に回していたんですよね。

積立NISAに33,333円、

一般の投資信託に16,637円、

IDECOに20,000円、

投資してました。

ただ来年から始まる新NISAを考えると、IDECOで積み立てるより新NISAで満額積み立てたほうが良いかなと思い、

まずはIDECOの積み立て額を月5,000円に減らし、

この度一般の投資信託で45,000円積立を増やしました。

(ちなみに全てオルカンです)

IDECOの積み立て額をゼロではなく5千円残したのは、結局IDECOは60歳まで出金できないのと

管理手数料がどうしてもかかってしまうため、ゼロのままだと過去に投資した金額が増えるどころか減ってしまうかも!という

「もったいない精神」が働いて毎月5千円だけ積み立てることにしました。

一般の投資信託も、利益に対して2割の税金がかかるけど、それを避けて来年まで投資額増やさないのもあまり意味ないなと思いまして

はっきり言って貯金感覚です。

貯金ができない(できなかった)私にとっては、積立投資は貯金のようなものなのです。

もちろんメインとは別の銀行口座に余剰金も多少はありますが、増えないんですよね😅

なので支出に消える前に積立投資してしまおうという私なりの貯蓄作戦なわけです。

ということで、私の新しい貯蓄ポートフォリオは以下になりました。

積立NISAに33,333円、

一般の投資信託に61,637円、

IDECOに5,000円、

これでついに毎月10万円貯蓄の達成です!😄

昨年末から、月10万円貯蓄を目標に転職と引越しをして出費を見直してきたので、

これからはこの状態をキープしつつ、旅行で祐気取りもしていきたいなと思っています。

今年の大吉方位は東と南で、まあ東に引っ越ししたのが大きいですが、

旅行としては東と南ってあまり遠くに行けないんですよね。

行くなら海外旅行になってしまう。

今の仕事的に、海外旅行行くほどの長期休みは取りづらい(まだ有休もつかないし)ので、

本格的に祐気取りの旅行に行くのは来年からと思ってます。

来年ならまた北海道が大吉方位になるし!

早くまた行きたい

そういえば、朝ごはんのサラダに入れるゆで卵を切ったら、こんな切り口に。。。

どうやら双子ちゃんだったみたいです😍